HOME > 観光ボランティア

観光ボランティア

加賀市観光ボランティアガイド「加賀あいりすガイド」

加賀市では「加賀あいりすガイド」という観光ボランティア連絡組織の中に、7つの観光ボランティア団体が所属し、地域別、テーマ別にガイド活動を行っています。ガイド一人一人が、自分が生まれ育った故郷の歴史、文化を愛し、その素晴らしさを皆さんに知って欲しいと活動しています。一方的な観光案内ではなく、会話を楽しみながらの交流を大切にしていますので、普段の観光とは一味違った体験をしていただけると思います。 ※大聖寺ボランティアガイドクラブは現在活動休止中です。

お問合せ・お申込み先 大聖寺ボランティアガイドクラブ/橋立さわやかガイドについては、KAGA旅・まちネットへお問合せ・お申し込みください。
 
片山津うきうきガイドは片山津温泉観光協会へ
山代温泉観光ガイド「ヤタガラス」は山代温泉観光協会へ
山中温泉しらさぎガイドは山中温泉観光協会へ
九谷焼美術館解説ボランティアは九谷焼美術館へ
北前船の里資料館ボランティアの会は北前船の里資料館へ
お問合せ・お申し込みください。

KAGA旅・まちネット

〒922-0423 石川県加賀市作見町ヲ6-2(加賀温泉駅構内)
TEL 0761-72-6678 FAX 0761-72-6679
kaga@tabimati.net
お申込み方法 ・2週間前までに各所へお申込みください。
・利用日、時間、人数、場所、交通手段などをお知らせください。
・ガイド1人につき約15人までの対応とさせていただきます。
施設入場料 ・有料施設の入場に関しては、実費をご負担ください。
ガイド料(交通費含む) 大聖寺ボランティアガイドクラブ、橋立さわやかガイド・・ガイド1名あたり
2時間まで1000円、3時間まで1500円、4時間まで2000円
※昼食をはさむ際はガイドにも同じ食事を用意していただく事があります。

片山津うきうきガイド、山代温泉観光ガイド、山中温泉しらさぎガイドはケースにより異なります。各観光協会へお問合せください。
北前船の里資料館・九谷焼美術館・・・無料(入館料は必要)
加賀あいりすガイド 写真提供:(一社)加賀市観光交流機構
加賀あいりすガイド

大聖寺ボランティアガイドクラブ

静かで小さな城下町、大聖寺の歴史や伝統、生活文化の魅力を、ゆったりとした気分で味わっていただきたいと思います。(畑島和美さん)※現在活動を休止しています。

【2時間のモデルコース】
大聖寺駅→山の下寺院群→お城山(錦城山)→長流亭→江沼神社→町屋めぐり→大聖寺駅
お問合せ・お申込み先 KAGA旅・まちネット TEL 0761-72-6678
大聖寺ボランティアガイドクラブ

写真提供:(一社)加賀市観光交流機構

加賀あいりすガイド

山代温泉観光ガイド「ヤタガラス」

1300年の歴史を持つ山代温泉の様々な伝統や温泉文化、「あいうえお50音図」発祥の地としての魅力を感じてもらいたいと思います。(生水精之助さん)

山代温泉観光ガイド「ヤタガラス」
【2時間のモデルコース】
山代温泉九谷広場→九谷焼窯跡展示館→陶芸の小径→薬王院温泉寺→魯山人寓居跡いろは草庵→湯の曲輪(古総湯・足湯)
お問合せ・お申込み先 山代温泉観光協会 TEL 0761-77-1144
山代温泉観光ガイド「ヤタガラス」
加賀あいりすガイド

橋立さわやかガイド

北前船主が多く住んだ古い町並み、加佐ノ岬に代表される自然の風景が一体となった船主集落の魅力に感動してもらいたいと思います。(小餅谷幸博さん)

【2時間のモデルコース】
北前船の里資料館前→船主集落→眺望の道→加佐ノ岬→福井別院橋立支院→北前船の里資料館
お問合せ・お申込み先 KAGA旅・まちネット TEL 0761-72-6678
橋立さわやかガイド

写真提供:(一社)加賀市観光交流機構

加賀あいりすガイド

北前船の里資料館ボランティアの会

日本遺産の北前船船主集落の一つでもあり、加賀市の指定文化財でもある北前船の里資料館。当時の北前船主の歴史や生活、経済状況と共に、実際に船主達が使っていた様々な所蔵品の価値など、ご覧いただければと思います。(ボランティアガイドより)

お問合せ・お申込み先 北前船の里資料館 TEL 0761-75-1250
北前船の里資料館ボランティアの会
加賀あいりすガイド

九谷焼美術館解説ボランティア

自然豊かな空間に包まれた、現代の匠の技が結集された美術館の建物と、九谷焼の名品の数々に感動していただきたいと思います。(ボランティアガイドより)

お問合せ・お申込み先 石川県九谷焼美術館 TEL 0761-72-7466
九谷焼美術館解説ボランティア
加賀あいりすガイド

山中温泉しらさぎガイド

温泉街のすぐそばにありながら深山幽谷の雰囲気を漂わせる鶴仙渓。日本一の生産量を誇る山中漆器の伝統の技。深い歴史をもつ山中温泉を堪能してください。(上出 洵さん)

【2時間のモデルコース】
山中バスターミナル→鶴仙渓遊歩道→鶴仙渓川床(4月〜11月まで開催)→こおろぎ橋→ゆげ街道→菊の湯「笠の露」(足湯)
お問合せ・お申込み先 山中温泉観光協会 TEL 0761-78-0330
片山津うきうきガイド
写真提供:山中温泉観光協会

 

小松観光ボランティアガイドの会「ようこそ」

小松は由緒ある神社仏閣、花山法皇ゆかりの地や古くから続く老舗や町屋様式の古い家並みが残る歴史ある町です。お旅まつりなどの祭りも見ごたえがありますので、ぜひお越しください。

小松市観光ボランティアガイド「ようこそ」
【おすすめガイドコース】
芭蕉が歩いた小松路を訪ねて
莵橋神社→すわまへ芭蕉公園→建聖寺→本折日吉神社→多太神社
距離:3Km 時間:2時間半 料金:600円(建聖寺・多太神社)
芦城公園と小松城址を訪ねて
芦城公園→小松城址(石垣)
距離:2km 時間:2時間
小松の六カ寺めぐり
本蓮寺→称名寺→勝光寺→勧帰寺→本覚寺→本光寺
距離:2.5Km 時間:2時間半 料金:600円(本蓮寺・本光寺)
那谷寺
那谷寺
距離:2Km 時間:1時間 料金:1,000円(那谷寺)
 
※その他、お客様の要望に合わせたご案内もいたします。
お問合せ・お申込み先 (一社)こまつ観光物産ネットワーク
 TEL 0761-24-8394 MAIL:guide@komanet.jp
ガイド料 ●無料
URL https://www.komatsuguide.jp/volunteer
小松市観光ボランティアガイド「ようこそ」 小松市観光ボランティアガイド「ようこそ」

小松市観光ボランティアガイド「あったか安宅」(活動を中止しています)

安宅の関、勧進帳ものがたり館、北前船と繊維産業で栄えた安宅の街並みなど、歴史ある安宅の魅力をお伝えしたいと思います。

【おすすめガイドコース】
安宅住吉神社→安宅の関跡→勧進帳ものがたり館→吉祥庵(米谷家による北國銀行発祥の地)→米谷家跡地公園
お問合せ・お申込み先 安宅町町内会 TEL 0761-22-2404
ガイド料 無料
小松市観光ボランティアガイド「あったか安宅」 小松市観光ボランティアガイド「あったか安宅」